2008年(上期)・山行レポート
2008年上期の山行一覧

2008.06.28〜29・・山人・総会&懇親会
2008.06.08・・・・・・九重ハイキング
2008.05.25・・・・・・多良金泉寺ハイキング
0008.05.17〜18・・比叡山岩登り
2008.04.27・・・・・・日向神岩登り
2008.04.20・・・・・・雲仙・九千部岳ハイキング
2008.02.27・・・・・・長崎市内の山「帆場岳」ハイキング
2008.01.26・・・・・・野岳フリークライミング
2008.01.13・・・・・・雲仙霧氷ハイキング
過去のレポート
 
  2005年   2006年上期   2006年下期

  2007年上期   2007年下期

山人総会・懇親会

月日:2008年6月28日(土・夜)〜29日(日)
場所:大村市野岳湖キャンプ場バンガロー
天候:大雨/曇り
参加メンバー:みーすけ、クニさん、アトム、ビリ−ちゃん、teruさん、ユキさん、マック、
         はまちゃん、mimimama、Jimny、(OBゆみさん)

   *大川山人会から会長以下4名、さんらく会から6名が参加してくださいました。
大雨の予報が出る中、予定通り山人の総会・懇親会を野岳湖キャンプ場のバンガローで行いました。
遠路来て頂いたさんらく会のメンバーや大川山人会の先輩方にお礼申し上げます。
会場の準備や焼肉の材料の買出しなどをしてくれた、
みーすけ、アトム、ビリーちゃん、mimimamaさんに感謝です。

土曜日はおいしい焼肉と楽しいお酒で盛り上がりました。
参加者20名の自己紹介(今年の山の思い出とこれからの山への夢など)から始まり、
YAPPYスポーツ提供の山用品のスペシャルバーゲンがありました。
登山靴やザック、雨具、アンダーウェア、ハーネスまで「なんと!」「どひゃあ〜!」「あれま!」と
言う値段で次々に商談成立。

続いて、各人が持ち寄った山の道具などの賞品が当たるビンゴゲーム大会を開催。
それぞれの会を代表するキレイどころ3人が進行役を務めました。
チョークバックやコールマンのガソリンランタン、長崎のじゃがいもまで、
その他には何があったのか良くわかりませんが、こちらもキレイに在庫一層できました。

一息ついて、歓談した後、やおら登場した怪しい人影、、、、、
大川の会長の十八番、姉さんかぶりの日本舞踊です!!!
歌にはこだわりません。と言うか、、何の歌でも踊りは同じです、、、なんちゃって!
とりあえず汽車ポッポが1度は出てきます。ハイ、、、、

会長の踊りで大爆笑した後は、山の歌を歌いました。
トップバッターはJimnyとエミリーの兄妹で、「山は友達」を一緒に歌いました。
山の歌は、カラオケみたいに伴奏がなくても歌えるのがいいですね。
歌詞カードさえあればどこでも誰とでも歌えます。

途中、真面目なアンケート形式の質問コーナーがあったり、
なんでもありの夜は遅くまで賑わいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌朝は、福岡まで遠路帰るさんらく会のメンバーを見送った後、
残った大川山人会の方と、山人のメンバーで簡単な搬出訓練をしました。
搬出のやり方は道具の進歩やその使い方の工夫などで、日進月歩の感があります。
この日、大川のMさんから紹介されたのは、もっとも新しいやり方とのことで
ザックとハーネスとクイックドロー(またはカラビナとシュリンゲ)を使う方法です。

実際に担いでみましたが、担ぐ方にも担がれる方にも負担が少なく、
これまでやってきたどの方法よりも担いでの搬出にはベストと言う感想を持ちました。
この方法なら、シンプルで忘れることはないでしょうし、担ぎ手の交代も簡単です。
いい勉強をさせていただきました。

その後、コーヒーなどを飲みながら話をして、お昼頃には解散としました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


【例会山行】九重ハイキング

月日:2008年6月8日(日)
場所:大分県九重
天候:曇り/小雨
参加メンバー:クニさん、ビリ−ちゃん、teruさん、M山さん、O崎さん(一般)
         mimimama、Jimny
山開きは1週間前の日曜日だった九重へ、ハイキングに出かけました。
新しく入会された大村市のM山さんが初参加、お試し参加のO崎さんとも初めての山歩きでした。
ミヤマキリシマはちょうどいい感じでした。

M山さん(ハンドル名は未定です)は、大学時代に渓流釣りのクラブに在籍していたとの事で、
最近も雲仙などをぼちぼち歩いていたそうです。まるっきりの初心者ではないようですが、
「地図やコンパスなども含めて基本からきちんと勉強したいとの事です。
ハイキングと縦走を希望しますと入会メールにありましたが、
九重への車中で岩や沢の話が出ると、興味津々の様子でした。
基礎体力もありそうですし、バランスもいいですので、いろいろな山の楽しみ方ができると思います。

一緒に勉強しながら楽しんでいきましょう。ヨロシク!


【例会山行】多良金泉寺ハイキング

月日:2008年5月25日(日)
場所:多良山系
天候:曇り
参加メンバー:クニさん、ビリ−ちゃん、mimimama、Jimny
リーダーのアトムと新人のO崎さんが急遽参加できなくなり、
4人で金泉寺まで歩いてきました。
今日の行程中の話題は、先週の比叡山の話と今年の夏山の話・・・・・
そして、最近あちらこちらで見かける○夫婦の話も、、、
ビリーちゃんがその道は研究第一人者です。
本人はその道の人ではありませんが、、、

今年こそ!と夏山に燃えるクニさん。
体力が、、、と尻込みするmimimamaさん。
休みが取れるかなあ、、とビリーちゃん。
うん十年ぶりに前穂北尾根に行くのもいいかな、と思っているJimny。

さてさて、そんなに時間はたっぷりあるわけではないですよ。
みんな、目標に向かってがんばっ!


【例会山行】宮崎県比叡山・岩登り

月日:2008年5月17日(土)〜18日(日)
場所:宮崎県
エリア:比叡山1峰、3峰
参加メンバー:クニさん、アトム、ビリ−ちゃん、Jimny

  比叡山クライミングレポート  Vol 2  レポートby アトム

                               ★1日目の「ナックルスラブ」のレポートはこちら

山行日: 平成20年5月18日(日曜日)
ルート: 比叡山3峰 左方カンテ
参加者: Jimnyクニさん、ビリーちゃん、アトム

17日に引き続き、今日も好天。
いつもより少し早起きして、昨夜の宴の残り物をアレンジした朝ごはんを済ませました。 


テントを撤収し、車を取り付きの近くまで移動させると、
昨日のナックルスラブとは違って傾斜が強くクラックの発達した岩壁がそそり立っています。

このルートは今日の参加者全員にとって初めてのトライです。
初見でのオールリードをまかされて、緊張と期待感で気合の入るアトムでした。

昨日と同様のパーティを組んで、慎重に確実に登攀することに集中します。 
1ピッチ目は階段状に右上してカンテに出たらピッチを切ります。
ビレイ点からほぼ真上に2ピッチ目のピンがあり、ハングの乗越しが核心でしたが、
全体的に気が抜けないという感じです。

3ピッチ目が終了したところで休憩をとりました。
鹿川方面の部落が眼下に見え、高度感はバッチリです!


4ピッチ目は左にトラバース後レイバック気味に直上で、少し力の要るところですが、快適です。

5ピッチ目のビレイ点でビリーちゃんがATCを落としたときはドッキリ!! 
幸いクラックに挟まっていたので回収することが出来ました。ホッ 

ここもピンはほとんど無いのでカムをセットしていきます。 微妙なバランスと力技という感じかな?
クラックが発達しているためボルトが少なく、カムをセットしながら登っていくので、やや時間がかかります。
それでも昼頃には全員無事に終了点に達していました。

互いの健闘を称え合ってメンバーと握手をかわし、パートナーのビリーちゃんと一緒に記念撮影をしました。
終了点からの眺めも最高で、みんな充実したいい顔をしていたみたいです。

帰る途中の駐車場で車を止め、再度仰ぎ見る比叡山の岩壁に
「またいつか来るからね」と心ひそかに誓ったのでした。 
後は日之影温泉で汗を流し、車の中で反省会をしながら帰ってきました。

「日向神や野岳での先輩のアドバイスのおかげで今回は無事に登れた」
「ギアの取り扱いにまだ慣れておらず落としてしまったので、しっかり使えるようになりたい」
「左方カンテは精神力のいるルートだった。メンバーは地道に確実にレベルアップをして行きたい」
「目標の一つだったルートを初見でリード出来て満足、これに驕らず少しずつレベルを上げて行きたい」
などの意見がありました。

今回参加出来なかったメンバーにも、今日の経験を伝えていければいいと思います。

Jimnyさん、クニさん、ビリーちゃん、お疲れ様でした。


・・・・・・・・・ビリーちゃんからの感想文です・・・・・・

今回、張り付き、這い上がった山、比叡山は、まるで、中国の墨絵のように、
岩ばかりをむき出しにした、今までにない感じの山でした。
全然やわらかさがないというか、それがかえってトライする私にとって緊張をそそりました。
岩の経験は、牛首岩、野岳、板川内、日向神とステップを踏まえたつもりですが、
覚えが悪く用具の使い方さえ、ままならない状態での比叡デビューでした。
途中、行き詰まり、もう、だめと思うこともありましたが、
深呼吸をし、自分をふるい立たせ、足場をきちんと決め、気合を入れ一歩一歩のぞみました。
ナックルスラブ、左方カンテ、どちらも最後のピッチを登りきったときは、
心からばんざいと叫びたい気持ちになりました。
今回の私にとってのすごい体験は、どんなところでも、こんな私をちゃんと導いてくれる
山人のメンバーの方々の指導のおかげだとほんとに感謝してます。
ありがとうございました。 
                                 ビリーでした。


【例会山行】福岡県日向神・岩登り

月日:2008年4月27日(日)
場所:福岡県日向神の岩場
エリア:八女津媛岩スラブ、愛のエリア
参加メンバー:L/Jimny、みーすけ、クニさん、アトム、ビリ−ちゃん、mimimama

八女津媛スラブ取り付き


リードするみーすけ


愛のエリアを登るアトム


同じくmimimama

今月第3週に予定している比叡山に向けてのトレーニングとして日向神で岩登りをしました。
長崎では経験できないスラブ登りが第一の目的でした。
八女津媛岩は3ピッチの大きなスラブで、久し振りの自分自身も怖かったです。
足で登ることを改めて感じたスラブ登りでした。

午後からは愛のエリアに向かいました。
それぞれのレベルのルートにトライしてフリークライミングを楽しみました。


【例会山行】雲仙・九千部岳ハイキング

月日:2008年4月20日(日)
場所:長崎県雲仙岳の山
コース:田代原遊歩道〜九千部岳北尾根〜九千部岳〜自然歩道〜田代原
参加メンバー:L/みーすけ、アトム、クニさん、ビリ−ちゃん、mimimama、Jimny
地図コンパスを確認して、、、、

九千部岳山頂

山頂では焼肉でした

エイザンスミレが咲いていた

今日は久し振りの山歩き、、、
前夜は、田代原でキャンプです。
風がビュービューと吹く寒い中、がんばって外で飲みました。

翌朝は、きれいに晴れて風もなく絶好のハイキング日和。
リーダーのみーすけの元、全員初めての九千部岳北尾根を辿ることにしました。
取り付きを全員で「あーでもない、こーでもない」と探して、地図で当たりを付けて取り付きました。
結構な急登あり、岩ありで変化に富んだいい尾根でした。

山頂では、前夜の残りの焼肉を豪快に焼いて楽しみました。

下山は自然歩道を辿り、田代原の牛さんたちに挨拶しながら出発地点へ戻りました。


【例会山行】長崎市内の山ハイキング(帆場岳)

月日:2008年1月27日(日)
場所:帆場岳(三つ山)長崎市内の山
コース:純心短大近くの登山口〜帆場岳(ピストン)
参加メンバー:teruさん、mimimama、Jimny


   *レポートはこちらへ

   *画像は帆場岳山頂の「teruさん」&「mimimama」


【個人山行】野岳クライミング

月日:2008年1月26日(土)
場所:長崎県大村市野岳
メンバー:アトム、Jimny
アトム、Jimnyの二人で野岳にクライミングに行きました。
野岳自体が久しぶりでしたが、今日はほぼ2年ぶりに「ヘールポップ彗星5.11d」に触ってみました。
このルートはmimimamaさんだけが落としていて、アトムとJimnyはまだ終わっていないルートです。
アリーナで「やっぱ、あそこばやっつけんば先に行けんね、、、」と話が合い、今回の出勤となりました。

リアンとリッキー(?)とアンダーツウアンダーの2本でアップを済ませ、Jimnyがヌンチャク掛けに出動です。
以前ムーブはなんとか繋がっていたので「どげんかなるやろう、、」とスタートです。

核心の3カチ連続の3つ目が止まらずにワンテン、レスト後終了点までヌンチャクのセットができました。
その後アトム、Jimnyとトライしましたが、そんなに簡単にはいきません。
次回に持ち越しとなりました。

この日は岩が冷たく、指先の感覚がなくなってしまいました。


【例会山行】雲仙霧氷ハイキング

月日:2008年1月13日(日)
場所:長崎県雲仙岳
コース:池之原園地〜仁多峠〜妙見岳〜国見別れ(一部国見岳往復)〜紅葉茶屋〜普賢岳〜
     薊谷〜仁多峠〜池之原園地
参加メンバー
  アトム、クニさん、ビリーちゃん、Jimny、 「一般」ミラさん、tetu-1さん、ラピュタさん


   *レポートはこちらへ

   *画像は普賢岳山頂の「tetu-1さん」&「アトム」・・・二人合わせて鉄腕アトム!

TOPへ