|
|
|
|
|
雲仙に雪の天気予報が出ていたので、今年初めてのスノーハイキングに出かけました。 掲示板で呼びかけたところ、2人の参加がありました。 今日のメンバーは、アフリカ帰り早々のテンコちゃんとmimimama、Jimny(山人メンバー)と 一般から「アズキちゃん」と「北の雪さん」がエントリーです。 二人とも私の知り合いで、山にも慣れた方たちです。 |
|
![]() |
![]() |
池之原園地に車を停め、仁田峠に向かいます。 仁田峠循環の有料道路は、チェーン規制か通行止めのようで、 車は1台も登ってきていませんでした。 風も強いので予定していた妙見岳経由は中止とし、 あざみ谷から普賢岳へのピストンに変更しました。 我々の他には宮崎の高千穂山の会の方たちパーティーが登っていただけの 静かな雲仙でした。 |
|
![]() |
![]() |
普賢岳の山頂は小粒の硬い雪が横殴りに吹きつけ、顔が痛いほどでした。 早々に退散し、往路を戻りました。 |
|
![]() |
![]() |
もみじ谷でラーメンを炊いて、遅めの昼食としました。 久しぶりの山歩きで嬉しそうな「アズキちゃん」、 最近アリーナで何度か一緒に登って、頭の中はクライミングのことで一杯の「北の雪さん」、 アフリカの土産話が尽きない「テンコちゃん」、 なかでもマサイ族の事は、人生観まで考えさせられる話でした。 ザックの中にはなんにも入っていない彼女にもマサイに血が流れているのかも、、、、 下山後はお決まりの百円風呂で温まり、帰りの車中はとても賑やかでした。 |
![]() ![]() |