≪Jimnyの山登りレポート≫

経ケ岳・多良山系の山


【登った山】 ・・・・ 経ケ岳
【山 行 日】 ・・・・ 20055年2月6日(日)
【 天  候 】 ・・・・ 晴れ/曇り
【 メンバー】 ・・・・ mimimama、Jimny 
【 コ ース 】 ・・・・ 黒木登山口→大払谷→ツゲ尾→経ケ岳→平谷越→中山越→ウナギレ沢→黒木
2転3転行き先が変わり、今日は結局多良山系の「経ケ岳」に登る事にしました。
先日からの雪がまだ残っている事を楽しみに、黒木まで車を走らせました。
 
黒木の林道終点に車を停め、いつもの金泉寺へのルートを右に分け
今日は、左の道に進みます。
今日のルートには標識などはありません。

民家の下を通り、シャクナゲ尾根へのルートを右に見て山道に入って行きます。
すぐに堰堤の下で小さな沢を横切ります。
そして、県営駐車場からの大払ルートと合流します。

登山道の途中から見える経ケ岳の姿がカッコイイです。

ずんずん登っていくと炭焼きの跡があり、更に登るとルンゼ状になり、
登山道は左の小尾根へ逃げるように付けられています。
 
急な潅木帯を登っていくと、ツゲ尾に到着です。
この先の経ケ岳への登りを考えて、ここでアイゼンを付けました。

ツゲ尾からは雪がグンと深くなり、雪山気分を味わいました。
経ケ岳山頂には、結構な登山者がいました。

山頂からは雲仙が見え、はるかかなたには、くじゅう、阿蘇の白い山々が見えました。
平谷越までの下りの岩場は凍結はしていなくて
それほど危険な感じではありませんでした。

平谷越から中山越への間が
一番雪が多かったようです。

いつもチョロチョロと水が流れている
ソーメンの滝は見事に凍っていました。

中山越からは、黒木へと下ります。

途中でアイゼンを外し、
沢沿いの道を下ります。


 
ウナギレ沢の大滝を見て、シベ沢を横切り、下っていきます。
登山道はよく整備されていて、ご苦労が感じられます。
感謝!