|
|||||||
|
|||||||
|
今日はいよいよ、「山人」のメンバーが楽しみにしていた牛首岩です。 日頃のアリーナのトレーニングと、前回の板川内でのマルチピッチのトレーニングを経て 今回の2日間の牛首岩合宿を迎えました。 ゲストに、いつもアリーナで一緒に登っているベテランの「たか坊」さんも参加してくれました。 初日は、Jimny、mimimama、amac、クニさん、アトムの5人でした。 午前中まで、残念ながら小雨模様・・・・・ 田代原のビジターセンターの軒下でロープワークの練習などをしているうちに 雨も何とか上がってきたので、とりあえず岩へと向かう。 取り付きまで行ってみたものの、岩はしっとり濡れている。 ノーマルの最初のピッチで、自己ビレイ、リードのビレイ、フォローのビレイ、懸垂下降などを復習。 その後、mimimamaとアトムの熟女コンビだけでノーマルを登りました。 Jimny、amac、クニさんの3人は、岩の下部で基本訓練を繰り返しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
下山して車に戻ると、ワイパーにビニール袋が・・・・・ 今日も、島原の女王様が差し入れてくれたようだ。ムカゴだった。 さっそく今夜のビールのつまみに塩炒りにしていただきました。ご馳走様でした。 田代原キャンプ場では、みーすけさんが合流し、 amacさん二人でと段取りしてくれたご馳走の準備に取り掛かります。 ナニナニ、、、手羽先、卵、スペアリブの燻製、ブリのかまの塩焼き、水炊き・・・ 他にもあったけど憶えとらんなあ〜〜 なにせ、みーすけさんのグッズには圧倒されましたです、ハイ。 少し遅れてたか坊さんとフカちゃんもやってきて、キャンプの夜は更けていきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
翌朝は昨日と打って変わって素晴らしい晴天! さあ、登るぞ! 総勢8人で、さっそく取り付く。 2人づつの4パーティーでノーマルルートを登ります。 たか坊さんとamacさん、mimimamaとフカちゃん、アトムちゃんとみーすけさん、Jimnyとクニさん。 みんな、これまでのトレーニングの成果を発揮できたのかな・・・・? 無事登り終えて懸垂下降で取り付きへ。 ベテラン組は午前中もう1本登ることになり、 たか坊さんとmimimama、アトムちゃんとamacさんの2パーティーは松ノ木ハングルートへ向かいます。 残ったメンバーはショートルートで練習することに・・・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
午後からは、たか坊さんとJimnyで松ノ木カンテルートを登り、 他のメンバーはショートルートで楽しみました。 下山後は、田代原キャンプ場でミーティングをして、 今回の感想や反省、今後の課題などを話し解散としました。 *しげちゃんへ・・・・・ 今回の牛首岩への参加を楽しみにしていた「プルージックしげちゃん」が 急遽、東北へ長期出張になり参加できなくってしまいました。 本人も残念だったでしょうが、山人のメンバーも寂しそうにしてたよ。 |
||
![]() ![]() |