|
|
|
|
やまびこ会の平日山行組「ひらびこ隊」へ参加してきました。 お天気に恵まれ、楽しいメンバーとの陽だまりハイクを楽しんで来ました。 |
|
|
![]() |
ミヤマキリシマの頃となり どこか行きたいなあ〜〜と思っていたら やまびこ会のひらびこ隊で企画が上がっていた。 久し振りに仲間の顔も見たいし、参加を申し込んだ。 当日の朝長崎を出て 9時少し前に集合場所の男池駐車場に着く。 すでにみなさん集まって 出発準備を済ませている。 初めてお会いする人が多い。 人見知りするJimnyとしては 緊張する一瞬だ・・・・・・ 入山口で100円の男池整備の協力金とやらを お支払いして登山道に入る。 |
緑が鮮やかな道を歩いて行く。 小鳥たちの声がにぎやかだ。 ソババッケへ到着する。 ここで休憩を入れる。 今日のリーダー「シゲさん」が全員への気配りを忘れない。 ソババッケからは、大戸越へと向かう。 平日というのにさすがにこの時期は登山者が多い。 木々の間から平治岳が見えるようになってくる。 チラホラとピンク色が山肌に見えている。 大戸越に着いてみるとたくさんの登山者がくつろいでいる。 虫害で今年はダメだと聞いていたが 結構きれいだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミヤマキリシマ越しに三俣山、黒岳を見る。 ついでのmimimama越しに、宮崎のお方を見る・・・ *ついででゴメンね 今日のメンバーは我々も含めて12名。 隊長のシゲさん、ツルさんを中心に 平日山登りできる人たちで楽しんでいるグループだ。 みなさん、ユニークなキャラの持ち主ばかりで 退屈する事を知らない・・・・・ |
平治岳の手前のピークに登り着く。 眼下には坊がツルやくじゅうの山々が見渡せる。 ミヤマキリシマの中を平治岳の山頂へと歩く。 山頂で記念撮影を済ませ、鞍部へ戻り昼食タイム。 と、いきなりRANさんコールが湧き上がり くじゅうの空に「all of me」の歌声が流れる♪♪〜〜 なんと贅沢な・・・ RANさん、今度はステージ衣装で歌ってね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名残尽きない平治岳を後に、にぎやかなグループは 男池へと下って行ったのでした。 楽しかったなあ〜〜 |
![]() |
![]() ![]() |