Jimny徒然記 2006年11月

 このページでは、私Jimnyの周りで起こったことや、
 日々感じたこと思ったことなどを徒然に綴っていきます。
 なにか不適切な表現や、間違った記述などがありましたら、
 ぜひご指摘ください。


            *これ以前の徒然記

【今月の目次】

2006.11.22・・・・今日のアリーナ
2006.11.20・・・・野岳でのテーマ
2006.11.14・・・・危ない山、難しい山
2006.11.07・・・・初の5.12ゲット!
2006.11.06・・・・野岳・魔の終着駅頭上注意!

2006.11.22・・・・今日のアリーナ
今日は仕事が休みだったので、アリーナに行きました。
16時頃からM田さん、SAKAIちゃん、くみちゃん、美佐子ちゃん、達と登りました。
後からmimimamaさん、アトムちゃん、みーすけ、寺ちゃん、はまちゃんコンビもやってきました。
遅れてしげちゃんも、、、、結構賑やかでした。

今日の自分は、最初に右の青(5.10b)を登り、2本目は自分が設定した青テープ(5.10c)を登りました。
その後好きなルートでもある左の黄色(5.11b)を気分良く登れました。
4本目には、現在トライ中の青ルート(5.12c)を登ってみました。
ハングの上のクリップまではなんとかスムーズにノーテンでいけるようになりました。
その後のハング越えがテンションを入れて休まないとできません。
下部でのレストが出来ていないのだと思います。

そして相変わらず終了点取りができません。
最後のネジみたいな形のホールドをうまく持つことが出来ないので
そのホールドを保持してランジしなければならないのに、まったく出来ません。
さすがに5.12cです。
私の手に負えるルートではないようです、、、、、

でも、またやるもんね!(^v^)

*明日は仕事前に野岳に行くつもりですが、声をかけたら寺ちゃんも来る事になりました。
 ビシバシ鍛えてやるもんね!



2006.11.20・・・・野岳でのテーマ

18夜〜19日は、「山人」で野岳でした。
長崎には多くのゲレンデがあり、クライミングをする人には恵まれた環境だと思います。
でも、長崎の山岳会で会としての山行で、野岳などに取り組むところはあまりないようです。
野岳はフリークライミングの場所だから、との理由なんでしょうか、、、、?
登山靴でトレ−ニングできる岩場では、それなりに取り組みをされているようです。

私達「山人」は、クライミングシューズで登る場所にも積極的に出かけて行きたいと思っています。
当面の目標は、宮崎の比叡山です。
「TAカンテ」や「1スラ」などを、全パーティーがツルベで登ることを目標にしています。
所謂お客さんクライミングはしないつもりです。
自分の力で登ってこその山登りであり岩登りだと思うからです。
もちろんそのためのアドバイスやトレーニングの機会などはきちんと用意しなければなりません。

今日はそんなトレーニングの一環でもありました。
比叡山を登るためには、雲仙牛首岩の3ルートをリードする力を付ける必要があると思っています。
その力はクライミング、安全確保、ルートファインディング、状況判断、、、など
いろいろあると思いますが、ここ野岳ではクライミングの力そのものの訓練と言えると思います。
野岳での5.10台のルートは確実にリードできるようになりたいものです。

が、、、現実は厳しいものがあり、比叡山への道は遠そうです。ガンバ!



2006.11.14・・・・危ない山、難しい山
先日、大分県の山「田原山」に行ってきました。
通称「鋸山」と呼ばれるこの山は、岩峰が続くスリリングな山歩きで人気があります。
所謂一般登山道ではありますが、足を滑らすと大怪我か下手をすると命を落とすような所は
何箇所もありました。
でも通常この山でロープを出すパーティーはないものと思います。
注意して歩けば事故は起こらないと判断できるからです。

3週間前は、根子岳の天狗と西峰の縦走をしました。
危険なところではロープを出して安全確保しました。
根子岳の縦走路はロープを使うことが当たり前のルートです。
鋸山とすると、クライミングの要素も入ってきますし、バリエーションの世界になります。

鋸山は一般登山道との認識で登山者は山に来ますが、ある意味根子岳の縦走路以上に
危ない登山道だと思いました。

難しい山やルートでは当然のようにロープを出しますのでそれほど危険なことはないのですが、
今回の鋸山のようにロープを出さないことが当たり前の山は、
バリエーションルート以上に危険かも、、、と思いました。


2006.11.07・・・・初の5.12ゲット!
今日、アリーナのグレールート(5.12a)を落としました。
私にとっては、初めての5.12台です。
ビレイヤ−は先にこのルートを落としていた「たか坊さん」、
平日のアリーナは私達中年男二人の貸切でした。

仕事前にちょっとだけ登るつもりで寄ったアリーナで、
思いがけなく念願のルートを落とすことが出来てとてもうれしいです。

今日は、ハング下のポケットホールドの連続の核心部分を越えることが出来、
これは落さねば、、、と思いました。
その後も、終了点手前のパターンポケットへの手の掛かりが甘く、気持ちが折れかけました。
これまでの自分なら、多分テンションを掛けていたと思います。
今日はなんだか気持ちを持続することができました。
少し成長したのかも知れません。
その時、次のホールドを「取ってやる!」という気持ちがあったように思います。

ともあれ、5.12aです。

次は生岩で5.12台を狙いたいと思っています。
ムフフフフ、、、、、\^o^/


2006.11.06・・・・野岳・摩の終着駅頭上注意!
11/4・仲間と野岳に行きました。
5.10台を何本か登って楽しみました。

「魔の終着駅」の頭上に枯れ木と思える木がぶら下がっています。
つるに絡まってなんとか落ちずにすんでいるようですが、
いつ落ちてくるかわかりません。
クライマー、ビレイヤーはとても危険だと思います。
この下を通る時も同様です。
くれぐれもご注意願います。

*トップページへ        *これ以前の徒然記