≪Jimnyの山登りレポート≫

中央アルプス縦走

【登った山】・・・・木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳
【山 行 日】・・・・2013.08.13〜08.15
【天   候】・・・・・晴れ
【メンバー】・・・・mimimama、Jimny


  

mimimamaさんが実家の春日井に帰るのに合わせて、中央アルプスの縦走に出かけました。
ついつい北アルプスに足が向きがちですが、良い機会だと思い木曽駒ケ岳から空木岳までの縦走を
計画してみました。
歩いてみた感想は、考えていたものとはかなり違っていて自分自身の勉強不足を感じました。
中央アルプスは、千畳敷カールに代表されるように、おおらかで女性的な山容をイメージしていましたが、
険しい岩場の連続で、アップダウンも厳しい男性的な縦走路でした。
もちろん千畳敷から木曽駒ケ岳への登山は、初心者でも安心して楽しむことが出来るとは思いますが、
すぐ近くに見える宝剣岳やその先の縦走路はまったくの別物だと思います。
かなり危険な岩場が連続しますし、実際に重大事故が頻発しているそうです。
初心者だけで登るのは控えたほうが賢明かと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、初心者に少しばかり毛が生えた程度の私たちではありますが、なんとか無事縦走してきました。
山行初日は夜行バスの疲れの影響なのか、足元がフワフワとする感じがして(?)高度のせいか?
などちょっと気になりましたが2日目からは、そんなこともなくなんとか歩きとおすことが出来ました。

ロープウェイで千畳敷へ

千畳敷にて

観光客に混じって出発

千畳敷カールのお花畑

稜線を仰ぎ見る

浄土乗越は近い

さすがに高山植物が多くて、なかなか足が先に進みません。
千畳敷カールの途中までは観光の人も歩いていますので、とてもにぎやかです。

最後は急な登りをがんばると、浄土乗越に到着。
宝剣山荘と天狗山荘がすぐそこにありました。

山荘へは寄らずに、そのまま木曽駒ケ岳に行くことにしました。
中岳と言うピークをひとつ越えていかなければなりません。

木曽駒ケ岳を後にして宝剣山荘にチェックイン。
ふとんも気持ちよく手入れがされていて、快適に過ごすことができました。

翌日は、小屋の窓からご来光を拝みました。
さあ、今日はいよいよ長丁場の縦走です。

宝剣岳の岩場を越えて、良く歩きました。


宝剣岳をバックに


木曽駒ケ岳

伊那前岳から登るご来光

翌日、宝剣岳山頂

宝剣岳から下る

宝剣岳から下る

慎重に・・・

気をつけて・・・


先は長いよ〜〜


檜尾岳


きれいな稜線です

ウスユキソウが咲いていました


mimimamaさんと二人だけでは初めてのアルプスです

夫婦仲良いことはいいことです(お前が言うか!?)



空木岳への登り

上から見た登り



空木岳山頂(山夫婦?)

すぐ下には駒峰ヒュッテが

木曽殿乗越からの厳しい登りをがんばって、なんとか空木岳山頂に到着しました。
その夜お世話になった駒峰ヒュッテもログ゙ハウス調の素敵な山小屋でした。

翌日も快晴!
今回の山行はほんとうに良いお天気に恵まれました。


駒峰ヒュッテから見る縦走路

ヒュッテを後に下山する

鎖場や・・・

楽しい道を過ぎて・・・

林道へ出ました


コマクサの湯で乾杯です



【行程及びコース】
・8/12(月)19:59夜行バスにて名古屋へ
・8/13(火)7:14名古屋名鉄バスセンター8:30→(高速バス)→11:02菅の台バスセンター11:30
       →(バス)→12:00しらび平駅12:50→(ロープウェイ)→13:00千畳敷駅〜
      千畳敷から木曽駒ケ岳→宝剣山荘泊まり
・8/14(水)宝剣山荘〜宝剣岳〜空木岳〜駒峰ヒュッテ泊まり
・8/15(木)駒峰ヒュッテ〜駒ヶ根下山、名鉄バスセンターに出て、夜行バスで長崎へ

【コースタイム】
  1日目:千畳敷駅(13:00)→浄土乗越(13:40)→木曽駒ケ岳(14:20/14:40)→宝剣山荘(15:20・泊)

  2日目:宝剣山荘(6:10)→宝剣岳(6:40/6:50)→分岐・遭難の碑(7:00)→濁沢大峰(8:30)→
       檜尾岳(10:00/10:10)→熊沢岳(11:25/11:45)→東川岳(13:00/13:10)→
       木曽殿越(13:40/13:50)→空木岳(15:30/15:40)→駒峰ヒュッテ(15:50・泊)

  3日目:駒峰ヒュッテ(6:40)→ヨナ沢の頭(8:10)→マセナギ(9:10)→林道終点(10:30/10:50)→
       タクシー相乗り→コマクサの湯(11:15)到着→

戻る        TOPへ