≪Jimnyの山登りレポート≫

 【雪のくじゅうへ・・・・】

  ・・・・概念図

  *今日は、くじゅうの「三俣山」へ二つのコースから登ろう・・・との計画でしたが
   予想以上の悪コンディションだったので、「三俣山」登頂は断念し、坊がつるを経由する
   周回コースとしました。

【山  域】・・・・・・・・九重山系
【登った山】・・・・・・・なし
【山 行 日】・・・・・・・2002年1月27日
【天  候】・・・・・・・・雪/曇り
【コース】 ・・・・・・・・・長者原→硫黄採掘道路→すがもり越→北千里ケ浜→
             法華院温泉→坊がつる→雨ケ池→長者原
【メンバー】・・・・・・・Jimny、mimimama、まっちゃん、ご近所のY原さん、
            もっとご近所のK内さん、結構ご近所のH谷さん、
            まあまあご近所のH本さん


先週の、「祖母山一泊登山」のメンバーに
「まあまあご近所のH本さん」を加え、
総勢7名で九重に向け朝6時に長崎を出る。

長者原に到着する手前で、雪がひどくなり
チェーンを装着する。

長者原には、何台かの車が止まっている。
出発準備をしていると、見たような顔が・・・・
「おやまあ・・・後藤さんではあ〜りませんか!」
「なんとまあ・・・Jimnyさんではないですか!」

去年の、やまびこ会での
雲仙普賢岳登山以来の再会だ。

今日は、坊がつるでテント泊とのこと。
ほんとに一人なの・・・?
と、念を押してみたが
ほんとに一人のようでした・・・ハイッ

今日のコンディションでは、三俣山への登頂は
厳しいことが予想されるので、三俣山は諦め
すがもり越から坊がつるを経由して
長者原に戻る周回コースを取ることにする。

雨ケ池経由で行く後藤さんとは、
坊がつるで会うことを約束して
われわれは、すがもり越へ向かう。

樹林帯を抜けると、雪と風が強い。
三俣山はガスの中に隠れている。
足元の雪は風に吹き飛ばされて
ところどころアイスバーン化している。
何組かすれ違う登山者は、
すがもり越の手前で引き返してきたとのこと。
想像以上に上のほうは荒れてるようだ。

ガスで視界もよくないので、コンパスを合わせる。
石に付けられた黄色いペンキを忠実に辿る。

すがもり越の手前で、少しあわてた様子の
二人組のパーティーから声をかけられる。
同じパーティーの別の二人とはぐれたらしい。

硫黄採掘現場への道に行ったのでは・・・と思い
調べてみると、風に吹き飛ばされて消えかけの
足跡があったので、それを伝える。
われわれも、ようやくすがもり越の避難小屋に
到着するが、この建物は窓もないので
吹きさらしとあまり変わりない。
そうそうに小屋を後にする。

北千里ケ浜までは、
アイゼンを効かせて慎重に下る。

下りきると、風はいくらか収まり
ホット一息といったところか・・・・

冬の登山はあまり経験のないメンバーもいて
思わず、九重の山々に
雄叫びを上げるお姉さまたちであった・・・・
しかし、ここから法華院温泉までが
一番積雪量が多く、
深いところは、ひざの上までの積雪があった。
ちょっと危ない斜面のトラバースなどもあり、
気が抜けない。

法華院温泉から坊がつるへと向かう。
後藤さんが早々とテントでくつろいでいる。
後藤さんを誘い、、
われわれも坊がつるの避難小屋で昼食とする。

小屋の中は別世界のくつろぎの空間だ。

ゆっくり食事を楽しんで、さあ下山だ・・・・
一人残る後藤さんと別れて、雨ケ池を目指す。
彼の後方には、「大船山」が美しい。

雨ケ池から長者原までの道のりは、
風が当たらないせいもあって、樹氷が厚い。
きれいな雪景色が展開する。
みんな立ち止まって楽しんでいる。

足元の雪が少し溶けかけてきたなあ〜と思う頃
長者原の草原に飛び出る。
みんな満足そうな表情を浮かべて
登山口へと戻ってきました・・・・・・

*帰路、後藤さんに教えていただいた
 新しい温泉は、みなさんにも好評でしたよ、
 後藤さん!

*雪の九重登山名場面集はこちら・・・・