【Jimny徒然記】   

                                                  2003年3月     

*このページでは、私Jimnyの周りで起こったことや、日々感じたこと思ったことなどを徒然に綴っていきます。
    なにか不適切な表現や、間違った記述などがありましたら、ぜひご指摘ください。



【目次】

2003.03.27・・・・牛首岩のグレード
2003.03.25・・・・なんだかゆったり
2003.03.12・・・・比叡山
2003.03.01・・・・野岳湖と野岳の岩場


2003.03.22・・・・牛首岩のグレード

先日、雲仙牛首岩を登りました。
正確には、雲仙山系の九千部岳にある岩場です。
ここは、昔地元島原山岳会によって開拓された岩場で、
古い人工ルートのボルトが残っています。

10年ほど前に、長崎朝霧山の会のメンバーによってフリーのルート開拓がされました。
現在、マルチピッチ(2,3ピッチ)のルートが4本、ショートルートが3本あるようです。
ショートルートは、「カンテルート」・・・5.10a、「クラックルート」・・・5.10b/c程度のグレードでしょうか・・・
マルチは、3ピッチの通称「ノーマルルート」が一番取り付きやすいです。
ルートグレードはIII+、ピッチグレードはIII+、IV−、IV-と言った感じ。
先日登った「松の木ルート」は、ルートグレードはIV、ピッチグレードは、III,V(A0、or5.10b/c)
程度の2ピッチです。2ピッチ目の登り出しは、私のレベルではフリーでは厳しくて
いまだA0でしか登れません。

残りの2本のルートも楽しいクライミングが出来るルートです。
そのうちに紹介したいと思います。

*グレードは私の主観で計ったものです。
 実際に登られた方のご意見をお待ちします。


2003.03.22・・・・なんだかゆったり〜〜

3/22(土)、mimimamaを含め、5人のメンバーで出かけた「鞍岳〜ツ〜ムシ山」、

みやみやからもらった画像を眺めているうちに、
なんだかとってもゆったりしたいい時間が流れているような気がしてきました。

高速ではなく、島原からのフェリーの旅、
フェリーの船室でくつろぐメンバー、

熊本の道の途中で出会った少年達、
手にはピストルを持って、自転車に乗っています。
部屋の中でテレビゲームをするのではなく、家の外でピストルごっこをする子供は
最近あまり見かけなくなりました。

ちょっと懐かしささえ感じる光景です。

こんな場面にカメラを向けた「みやみや」の感性にちょっと「ドキッ!」・・・・・・・・・・・・

  


2003.03.12・・・・比叡山

3/11、宮崎の比叡山に向かいました。
私にとっては、7〜8年振りの比叡山でした。

その夜は、青雲橋で車中泊し、翌12日に宮崎の「水流さん」や「遊さん」と合流し、
TAカンテ(画像左)を登りました。
右の画像は、登り上がってからのものです。

翌13日に、今回のメインテーマの「1スラ」を登る予定でしたが、
朝からあいにくの雨・・・・・・・・

泣く泣く、長崎へと帰りました。

    



2003.03.01・・・・野岳湖と野岳の岩場


先日、あまりにいい天気だったので、mimimamaさんと二人で大村の野岳までドライブに行きました。
野岳湖でお昼を食べて、野岳の岩場まで足を伸ばしました。
短い時間だったので、2,3本しか登れませんでしたが、
以前は、手も足も出なかったルートが、「少しは登れるようになったね〜〜」と、
お互いうれしくなりました。

岩登り自体は、始めてから10年位になるのですが、
詰めてやった時期がぜんぜんないので、さっぱり上達はしません。
以前は、2,3ケ月に1回程度でしたが、最近は人工壁も含めると月に2回程度は
クライミングをしているようです。

以前も、何度も書いたと思いますが、努力に勝る天才無し!・・・です。
岩登りも数をこなした人にはかないません。

岩登りも、山登りも、ロープワークも、地図コンパスも、パソコンも・・・・・
理解するだけでは上達しません。
数をこなして慣れなければ、身に付ける事はできません。

そんな反省を込めて、今日の徒然記を終わります・・・・・

      *これ以前の徒然記