≪Jimny倶楽部の山登りレポート≫
小岱山・熊本県の山
予定では前日の土曜日だったが、雨だったので、翌日に延期。
翌日の日曜日は素晴らしいハイキング日和となった。
【登った山】・・・・・・・小岱山・熊本県の山
【山 行 日】・・・・・・・2003年3月2日(日)
【天   候】・・・・・・・・晴れ
【コ ー ス】・ ・・・・・・・笹千里登山口→丸山→観音岳→筒ケ岳(往復)
【メンバー】・・・・・・・・L/mimimama、もりもり、みやみや、H谷さん、H本さん、N平さんご夫婦(初参加)
今回は陸路ではなく、
島原半島の国見町多以良港から
フェリーで熊本県の長洲へ渡り、
登山口へ向かうこととした。。

フェリーは快適で、船室はきれいで売店もあり
ソファーとテーブルがセットになっていて
くつろげるつくりだ。

45分で対岸の長洲へフェリーは着いた。

登山口までは車で30分弱。

当初は、蛇ケ谷公園から入り、
筒ケ岳まで縦走する予定だったが、
アッシーのJimnyが来れなくなり、
笹千里からのピストンにコースを変更した。

笹千里の登山口は、駐車場も整備されていて
4,5台の車が停まっていた。

駐車場には、20名位のグループがいて
我々と入れ違いに出発して行った。
私達も準備を済ませ出発した。

歩きやすい道だった。

九州自然歩道になっているこの道は
よく整備されていて、ゴミもなく気持ちが良かった。

道の両脇には潅木が茂り、
夏は涼しいハイキングが楽しめそう・・・・
野鳥のさえずりも聞こえてきて楽しい道だ。

小さな子供と一緒の家族連れの姿も多かった。

最初のピークである「丸山」には、30分で到着。

久しぶりに一緒に登る、
もりもり、H谷さん、H本さんの3ショットです。

丸山からも楽しいハイキングコースだ。
ヤブ椿はまだこれからのようで、
あまり咲いていなかった。

観音岳までは、ちょっとした急登がある。
そして、しばらく行くと観音岳山頂だ。

山頂は広々として、
たくさんのハイカーで賑わっていた。

休憩を取り、先を急いだ。

鞍部まで階段の急坂を下る。
また急な登りをがんばり
しばらく行くと筒ケ岳に到着。
西側の展望は開けている。

あまり広くないので、
観音岳まで戻ってお昼を取る事にして
休憩の後引き返した。

観音岳で食事を済ませ、
登山口へ戻る。

下山後、すぐ近くの「蓮華院誕生寺」に立ち寄る。
ここは世界一の大梵鐘で知られている。

ちょうど、お坊さんたちが鐘を突く時間にあたり
厳かな場面を見せていただいた。

帰路も、フェリーで島原半島に渡り
長崎へと車を走らせた。

船上から見える雲仙の姿や
多良山系を楽しみながらの船旅も
たまにはいいものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・



                記:mimimama